今日は実走練の日です。
金曜日にチームのKさんからお誘いいただき走りに行くことに。長い登りを練習したかったのでKさんにわがまま聞いていただき今週も都民の森~甲武トンネル~裏大垂水ルート。
7時に出発し、集合場所の五日市駅前セブンへ。そこで合流し、スタートする。
まずは都民の森TT。先週上川乗を越えたあたりから踏みすぎてしまいバテてしまいました。今週はその反省を活かしていきたい。檜原村役場交差点からスタートする。上川乗まである程度飛ばしてタイムを稼ぎたかったため先行で前に出ます。Kさんは都民の森のタイムは私より速く淡々とマイペースを刻む走り。上川乗まで踏み気味の私は一旦前に出て逃げます。常にKさんに追いつかれそうな緊張感を感じながらひたすら逃げます。上川乗は16分少し切ったくらい。そして、ここから本格的な登りに入ります。先週の反省からマイペースで上げすぎないように走ります。後ろは一切振り向かずにやがて料金所へ。きつくはなってきたがバテてはいなかったです。そして、そのままゴール。
タイムは51分20秒 293w
Kさんからも逃げ切りです。
タイムは先週から若干更新しました。
ただしまた心拍が平均155bpm最大164bpm で上がりきれていないです。
都民の森を下り次の甲武トンネルパートへ
ここでも踏んで9分 310w
上野原をアップダウンしていると目の前に富士山が。
上野原から相模湖を経由して、
最後の裏大垂水パートへ
ここは足が売り切れで11分275w
先週に引き続きなかなかの強度の練習でした。
本日練習終了後のCTLはついに90代に。
今週は計TSS 750です。週700の目標は達成。
来週は回復週につき平日は休みます。
コメント